aesopreadingのブログ

Aesop読むよ 日本語下手過ぎて恥ずかしい

第4話 THE STAG LOOKING INTO THE POOL. 難易度:★★★ 敗北

本文

A STAG drinking at a clear pool, admired the handsome look of his spreading antlers, but was much displeased at the slim and ungainly appearance of his legs. "What a glorious pair of branching horns!" said he. “How gracefully they hang over my forehead! What an agreeable air they give my face! But as for my spindle-shanks of legs, I am heartily ashamed of them." The words were scarcely out of his mouth, when he saw some huntsmen and a pack of hounds making towards him. His despised legs soon placed him at a distance from his followers, but, on entering the forest, his horns got entangled at every turn, so that the dogs soon reached him and made an end of him. " Mistaken fool that I was!" he exclaimed; " had it not been for these wretched horns my legs would have saved my life."

 

・A STAG drinking at a clear pool, admired the handsome look of his spreading antlers, but was much displeased at the slim and ungainly appearance of his legs.

his spreading antlers look handsomeであり、his legs look slim and ungainlyです。

・"What a glorious pair of branching horns !" said he. “How gracefully they hang over my forehead!

What (a/an adj) NP 代名詞 be!の形の 感嘆文ではよく[代名詞 be]の部分が省略されますが、今回は省略を補うと"What a glorious pair of branching horns this is!" となります。

adjはadjective形容詞のこと NPはNoun Phrase名詞句でVPはVerb Phrase動詞句のことです。

 

a pair of NPsの数の扱いについてはよく分かっていなかったので調べてみました。

a pairやthis pair, each pairのように単数であることが限定詞で明示されていたら基本的に単数扱いだが、非標準ではあるものの複数のこともあるようです。また、A pair of women are sitting behind the counter.のように元々ペアでないものに関してはNPsにつられて複数で呼応することもあるし、その他でも後の文脈ではtheseのように複数形の代名詞で指すことが普通だったりするようです。実際に本文でもtheyがa glorious pair of branching hornsを受けていますね。

・What an agreeable air they give my face ! But as for my spindle-shanks of legs, I am heartily ashamed of them."

書く必要はないと思いますが、What an agreeable air they give me {t}!のように直接目的語(direct object)が文頭に移動しています。 

・The words were scarcely out of his mouth, when he saw some huntsmen and a pack of hounds making towards him.

S1(scarcely/hardly)V2(when/before/than)S2V2「S1V1するとすぐにS2V2/S1V1するかしないかのうちにS2V2」

hardly ….whenの意味はhardlyを「ほとんど~ない」の意味で解釈すると納得しづらいですが、hardlyには「少し前に,したばかりで」の意味があります。この種の表現ではそれをもっと極端に「一瞬前に」の意味で捉えると理解しやすいと思います。ただし、否定語句倒置できるかため否定語ではあります。

ここはsee O Vingの知覚動詞によくある構造です。

・His despised legs soon placed him at a distance from his followers, but, on entering the forest, his horns got entangled at every turn, so that the dogs soon reached him and made an end of him.

so that SVは「その結果SV」の意味です。

so thatは意味が目的であれ結果であれ、thatは省略可能で、また、少なくとも目的の意味であればsoも省略することがあります。そのためthat SVだけで「SがVするために」というso thatやin order thatと同じ意味を表すことになります。よってよくわからないthat節が出てきたらin order thatの可能性を考慮するというのが定石かもしれません。

・"Mistaken fool that I was !" he exclaimed;

これは挿入的感嘆文というものです。

thatはC that SVというC as SVやC as though SVと似た形を作ることがあり、asの場合のように「SVCであるので(理由)SVCだけれども(譲歩)」の意味となることが基本です。

しかし今回は挿入的感嘆文という点で珍しいように思います。

結局のところ「私はなんて思い違いをした愚か者なのだ」ということです。

この種の表現を当時知らなかったので【反省】

また、この種の形では前に出ている名詞に冠詞がつかないのが基本です。

・ " had it not been for these wretched horns my legs would have saved my life."

if it were not for ~がなければ

倒置によるif省略が起こった仮定法です。

 

その他の語注

a stag雄鹿

drinkが自動詞として使われていますが、at a clear poolなどの前置詞句がなければ普通「飲酒する」の意味を表します。

a pool水たまり 

admire Oに見惚れる

handsome均整の取れた見事な

spread大きく広がる 

an antler枝角 

displease Oを不快にする

be displeased at Oに不快感を抱いている

be pleased with Oに満足している は受験の文法問題集でもよく見る表現

ungainly不格好な

glorious華麗な

branch枝分かれする

gracefully美しく優美に

hang over Oから突き出ている

agreeable心地よい

air雰囲気

shanks脚、脛

spindle-shanks細く長い脚

heartily心から

be ashamed of Oを恥じている

huntsman猟師

a pack of Oの群れ

make towards Oへと進む

despise Oを軽蔑する

place O M:OをMに置く

a distance from Oから離れた場所

on ingするとすぐに、同時に

be entangled絡まっている、

turn曲線部分

make an end of Oを殺す

be mistaken思い違いをしている

mistaken~:誤解した~

fool馬鹿もの

exclaim叫ぶ

wretched ~:むかつく~